プチなぞ– category –
-
No.018
ヒント なぞかけの問題です。おうちにある、テレビのリモコンの再生ボタンを見てみましょう。そして、「上」という漢字は、「下」や「丸」でも、成り立ちます。 答え & 解説 答え さんかく テレビのリモコンやオーディオプレーヤーの再生ボタンは「... -
No.017
ヒント あの表を思い出してみましょう。ちなみに、「す」の上には「し」が入るよ。 答え & 解説 答え ちしき この謎は、五十音表を使った謎です。下の表の通り、①②③にひらがなを入れてみると、「ちしき」になります。 -
No.016
ヒント 左側の絵はそれぞれ英語でなんというでしょう。一度、書いてみましょう。 答え & 解説 答え なす 左側の絵を英語に変換し、書いてみると…「ホール」「ツリー」「ナース」になります。「ホール」が「ほる」になるので、「ー」がなくなってい... -
No.015
ヒント ひらがな50音を思い出してみましょう。 答え & 解説 答え はちみつ 縦1列が50音の一部を切り抜いたものになっています。左の列は「く」と「し」が見えています。その列の空いたマスに、50音をあてはめてみると、「きくけこさしす」になりま... -
No.014
ヒント 数字は何を意味しているんだろう?問題文と数字をよく見てみましょう。1が「ハ」、11が「ト」になるものとは…ちなみに、2は「テ」ですよ。 答え & 解説 答え バナナ この数字は、問題文の何番目の文字かを表しています。問題文「ハテナに... -
No.013
ヒント 「はる、なつ、あき、ふゆ」それぞれをローマ字で書いてみましょう。 答え & 解説 答え あき まずは、「はる、なつ、あき、ふゆ」をローマ字で書いてみましょう。「HARU、NATSU、AKI、FUYU」になりますね。下から読んで、イカになるのは、「... -
No.012
ヒント たぬき=「た」抜き他には、どんなイラストがあるかよく見てみましょう。 答え & 解説 答え ねずみ 「たこめたずこてた」からイラストが意味する文字を取ったり、変えたりして答えを導く問題です。イラストには、たぬき、こけしがあります。... -
No.011
ヒント 二字の熟語を完成させる問題です。マスにある漢字を入れると、それぞれ二字熟語ができます。左は「□→学」、右は「小→□」でも、成り立ちますよ。 答え & 解説 答え おとな 左は、「大」という漢字を入れると、最大(さいだい)大切(たいせつ... -
No.010
ヒント よく見かける車ですが、よく思い出してみましょう。注目するのは、色です。 答え & 解説 答え ぱとかー 答えは「ぱとかー」です。パトカーの色は、上が白、下が黒です。意外と覚えていないものですね。 -
No.009
ヒント イラストは何かのシルエットです。今、何を使ってこの謎解きをしていますか? 答え & 解説 答え タンス 上からスマホタブレットパソコンのシルエットになっています。そして、色のついたマスを並び変えると「タンス」になります。なので、答...
12